- SBSトップ >
- 平成7年(1995)の業務実績
平成7年(1995)の業務実績
公演名 | 劇場 |
---|---|
新橋つきじ川 | 新橋演舞場 |
鶴八鶴次郎 | 新橋演舞場 |
寿初春の賦 | 新橋演舞場 |
湯島境内 | 新橋演舞場 |
春風物語(恋の呂昇) | 新橋演舞場 |
春雪の唄 | 明治座 |
錦絵姿 | 明治座 |
舞踏「松・竹・梅」他 | 日生劇場 |
家光青春行状記 | 御園座 |
源氏九郎颯爽記(華の剣) | 劇場飛天 |
幸福 | 巡業 |
沓掛時次郎 | 新橋演舞場 |
水戸黄門 | 明治座 |
はいからさんが通る | 新宿コマ劇場 |
おしん(青春編) | 宝塚劇場 |
女人哀歌(唐人お吉ものがたり) | 日生劇場 |
ただための(蓮如一向の旅) | 東京芸術劇場小ホ−ル |
鶴八鶴次郎 | 南座 |
狐狸狐狸ばなし | 南座 |
ほたる(寺田屋お登勢と坂本龍馬) | 森のホ−ル21他 巡業 |
白野弁十郎 | 静岡メディアホール |
鬼平犯科帳(血闘) | 新橋演舞場 |
暴れん坊将軍 | 明治座 |
次男坊鴉 | 明治座 |
95/唄う絵草紙 | 明治座 |
北島三郎大いに唄う | 新宿コマ劇場 |
夜桜お七 | 新歌舞伎座 |
女の言い分 | 名鉄ホ−ル |
家光青春行状記 | 劇場飛天 |
旗本やくざ | 巡業 |
沓手鳥孤城落月 | 歌舞伎座 |
一本刀土俵入 | 歌舞伎座 |
冬の蝶 | 明治座 |
権八と小紫 | 新歌舞伎座 |
幸せの道行き | アイエス&サンライト巡業 南座 他 |
蛍火 | 巡業 |
お国と五平 | 巡業 |
夜の藤十郎 | 国立小劇場 |
春の賑 | 普門館 |
湯島境内 | 普門館 |
ただたのめ−蓮如一向の旅− | 大谷ホ−ル |
東をどり | 新橋演舞場 |
一本刀土俵入 | 新橋演舞場 |
銭形平次(夕立のあとに) | 明治座 |
お夏ちゃん捕物帳 | 新宿コマ劇場 |
歌う夏子の艶姿 | 新宿コマ劇場 |
かたき同志 | 芸術座 |
雪の華(月下の報酬) | 浅草公会堂〜地方公演 |
さぶ | 新歌舞伎座 |
新刀化粧 | 劇場飛天 |
市川猿四郎舞踊会 | 熱海観光会館 |
長七郎江戸日記 | 新橋演舞場 |
艶姿天地賑(浩太朗夢祭り) | 新橋演舞場 |
雪の渡り鳥 | 新橋演舞場 |
里見浩太郎オンステージ(紫陽花の賦) | 新橋演舞場 |
雪国 | 新宿コマ劇場 |
鬼平犯科帳(血闘) | 南座 |
権八と小紫 | 御園座 |
北島三郎大いに唄う | 劇場飛天 |
ぼたん刷毛(女優松井須磨子) | 埼玉芸術劇場 |
青葉の寿(高野山奉納舞踊) | 高野山 |
荒川の佐吉 | 歌舞伎座 |
慶喜命乞 | 歌舞伎座 |
網模様燈篭菊桐 | 歌舞伎座 |
付き馬屋おえん(恋の螢は闇に散る) | 明治座 |
素浪人月影兵庫 | 御園座 |
眠狂四郎 | 新歌舞伎座 |
名月八幡祭 | 中座 |
権三と助十 | 歌舞伎座 |
新刀化粧(恋、炎の如くありしか) | 新橋演舞場 |
エリザベス | 銀座セゾン劇場 |
眠狂四郎 | 御園座 |
探偵金田一耕助の恋(悪魔の手鞠唄) | 松竹巡業 |
花くらべ踊絵巻 | 松竹巡業 |
大塚文雄民謡コンサート | 北とぴあ |
若き日の信長 | 歌舞伎座 |
源氏物語(夕顔の巻) | 歌舞伎座 |
雪月花 | 国立文楽劇場 |
西大后 | 新橋演舞場 |
おしゃべり伝六(一番手柄) | 明治座 |
おさんさま | 劇場飛天 |
錦絵姿 | 劇場飛天 |
雪の渡り鳥(恋名の銀平) | 御園座 |
松平長七郎(黄金夢ぎやまん燈籠) | 御園座 |
晴姿御園賑 | 御園座 |
雨あがる | 南座 |
アマデウス | 神戸オリエンタル |
明日の幸福 | 松竹巡業 |
新派の魅力 みちゅく | 松竹巡業 |
てにをはエレジー | シアターアップル〜巡業 |
無法松の一生 | プロデュースセンター巡業 |
春夏秋冬 | プロデュースセンター巡業 |
加賀見山再岩藤 | 歌舞伎座 |
越前竹人形 | 新橋演舞場 |
雪国 | 明治座 |
家光青春行状記(合言葉は内藤新宿) | 新宿コマ劇場 |
アマデウス | サンシャイン劇場 |
雨ふりお月さん | 中日劇場 |
秋のかげろう | 名鉄ホール |
おのぶの嫁入り | 南座 |
松平長七郎(黄金夢ぎやまん燈籠) | 松竹巡業 |
里見浩太朗オンステージ | 松竹巡業 |
白野弁十郎 | 美濃加茂市文化会館 神戸文化ホール |
蓮如一行の旅 | 吾一座巡業 |
天女の涙 | 鈴鹿景子巡業 |
新派展 | 日本橋高島屋デパート |
語 演 歌パート5(愛に生きて) | 博品館劇場 |
荻野吟子抄 紅燃えて幾山河 | 妻沼町中央公民館 |
人間万事廻り燈籠 | 歌舞伎座 |
建礼門院 | 歌舞伎座 |
鹿鳴館 | 新橋演舞場 |
振袖まとい | 新橋演舞場 |
風流夢大名 | 明治座 |
吉原御免状 | 新歌舞伎座 |
暴れん坊将軍(二人吉宗) | 新歌舞伎座 |
旗本退屈男(風花の恋) | 劇場飛天 |
貞子(民謡秋田おばこ物語) | 巡業 |
松井須磨子「ぼたん刷毛」 | シアターX |
蛍 | 巡業 |
恋の宿場品川心中 | 中央会館 |
あかんたれ | 中央会館 |
遊女夕霧 | 新橋演舞場 |
二代目八重子襲名披露口上 | 新橋演舞場 |
風流深川唄 | 新橋演舞場 |
将軍江戸を去る | 歌舞伎座 |
佃の渡し | 新橋演舞場 |
大つごもり | 新橋演舞場 |
十三夜 | 新橋演舞場 |
明日の幸福 | 新橋演舞場 |
珍説大忠臣蔵 | 明治座 |
お美津 | 新宿コマ劇場 |
吉原御免状 | 御園座 |
暴れん坊将軍(二人吉宗) | 御園座 |
銭形平次捕物控 | 新歌舞伎座 |
遠雷 | 両国江戸博物館 |